宮城県
募集終了
契約期間:3ヶ月
気仙沼市における「エネルギーの地産地消」を加速させる、広報戦略・PRをサポートしてくれる方を募集!
株式会社パートナーズ
このプロジェクトは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
地域内における太陽光発電のさらなる普及・啓蒙を目指し、WEBやSNSを活用した情報発信を強化していきます。将来的にはオウンドメディア運用も視野に入れたプロジェクトです。
自己紹介と事業紹介

株式会社パートナーズ 代表取締役の澤井仁と申します。この度は本プロジェクトページをご覧頂き、ありがとうございます。
弊社は、「人・まち・地球を元気にする」をビジョンに、2006年、宮城県気仙沼市に創業致しました。気仙沼に暮らす人、人々が集まるまち、そして最終的に地球全体が元気に、活力ある状態になることを目指して、現在は太陽光発電の販売・施工を主な事業として行っています。人が暮らすのに欠かせないエネルギーを、地球になるべく負荷がかからない方法で得ていくために、気仙沼を中心に、宮城県や岩手県の沿岸部の企業や個人様へ提供しています。
また、昨年度より農業分野にも進出しました。農地に通常より背の高いソーラーパネルを設置し、農業と太陽光発電を両立する「ソーラーシェアリング」の普及も目指しています。現在は地域の農家さんと協働して行っていますが、将来的には自主農園も運営していきたいと考えています。
生活を支えるエネルギー、生きていくために不可欠な食のそれぞれの分野を通して、「人・まち・地球を元気にする」事業を作っていくことを目指しています。
副業人材を募集する理由

弊社は創業以来、一貫して地域密着で事業を行って参りました。お客様の事業や生活に目を向け、適切な規模での設備提案やメンテナンスをご提案し、お困りごとがあればすぐに対応させて頂くことを第一にしています。その結果、ありがたいことに創業時からずっとお付き合いを頂いているお客様が多くいます。一方、そういったお客様と直接やり取りをさせて頂く以外の業務について、専門的なノウハウを持ち合わせておらず、さらなる成長を見据えた上での課題になっています。
また弊社では、働く社員ひとりひとりが、仕事を通して「成長」と「自己実現」ができる環境を作りたいと思っています。それぞれがやりたいと思った仕事に取り組める、そして社内外の多様な人と仕事を通じて接点がもてる、そんな環境づくりを目指していきたいと思っています。
そんな発展途上の弊社ですが、ぜひあなたのお力をお借りできると幸いです。
具体的な業務内容

今回のプロジェクトで目指すゴールは、「太陽光発電に取り組みたい顧客層の拡大」で、そのための方向性として「既存のお客様の事例をPRし、太陽光発電に取り組む事業者の地位向上を図る」ことを考えています。
そのために、大きく以下の点について一緒にチャレンジして頂ける方を募集しています。
・プロジェクトゴールに向かった戦略相談/壁打ち
・具体的な発信方法の検討、フロー設計
・具体的なコンテンツ作成、または作成支援
・WEBサイトやSNSの運用フロー設計
まずは全体的な戦略のご相談、壁打ちからご一緒し、その後可能なら具体的なコンテンツを一緒に行って頂けたらと思います。
私たちがつくりたい社会/未来

ビジョンである「人・まち・地球を元気にする」にそって、地元気仙沼の再生可能エネルギー普及率を100%、200%と上げていくことを目指します。これからの社会にとってますます大切になる再生可能エネルギーの発展に、本プロジェクトを通して近づいていきたいと思います。
募集要項
事業のテーマ | 環境・自然・エコロジーエネルギー |
---|---|
職種 | 営業・接客・カスタマーサポート |
契約期間 | 3ヶ月 |
期待すること | ・プロジェクトゴールに向かった戦略相談/壁打ち ・具体的な発信方法の検討、フロー設計 ・具体的なコンテンツ作成、または作成支援 ・WEBサイトやSNSの運用フロー設計 ※上から順番に、期間中に可能なところまでを実施 |
募集する人材像、スキル | (1)求められる人物像 ・不確かなことにも楽しんで取り組める人 ・前向きで失敗を恐れず、チャレンジを楽しめる人 ・自ら学び自ら考え行動できる人 ・チームプレーを楽しめる人 (2)スキル・ご経験 ・WEBやSNSでのPR実務経験 |
勤務スタイル | 勤務開始時に現地訪問をしていただき、その後は遠隔にて月に2~4回程度のミーティング実施を想定。可能な範囲で月1回程度は気仙沼にて打ち合わせ(社会情勢も加味して) |
赴任交通費 | 企業負担 |
謝礼 | 5万円程度(スキルやご経験により相談) |
マッチングプロセス | ・書類選考 ・コーディネーターとzoomでの1次面接(合同会社colere) ・企業側との2次面談(気仙沼、仙台、または居住地の近辺) |
その他 | 3ヶ月の契約からはじめ、相談のうえ期間延長も視野に入れています。 |
メッセージ
代表取締役
澤井 仁
偉大な先人達が築いてくれた便利な現代社会。一方で、経済成長に伴い裕福になりながらも、幸福を感じ辛い社会。その中で、少しでも多くの人が物心両面の幸福を実現できる社会にしていきたいと考えています。単に便利な電気ではなく、人の心を照らし、暮しを照らし、一人一人に寄り添いながら明るい未来に向かって人とまちと地球を元気にしていきたいです。まだ少し縁遠い太陽光発電を、より身近に感じられる広報を担える人をお待ちしております。
[PROFILE]
学生時代に出逢った企業家に感化され、家業を引き継ぐ決意をする。紆余曲折を経て、家業とは異なる現事業に携わる。
企業・団体概要
設立:2006年9月6日
代表者名:澤井 仁
従業員数:10名(うち正社員3名)
資本金:5,000,000円
売上高:200,000,000円
事業内容:
太陽光発電システムを主とする再生可能エネルギー機器の設計、販売、施工、保守、点検業
業種:建設業(電気工事)
事業規模:10名以内
創業からの年数:11〜50年
WEB:http://www.j-partners.co.jp
住所:宮城県気仙沼市本郷10-13
OTHER JOBこんなプロジェクトもオススメ!

長崎県
世界唯一の技術!氷の可能性を一緒に追求しませんか?
大村製氷株式会社

長野県
「地域社会に還元奉仕」の想いが溢れる地域密着型企業に革新を!顧客管理システムのアップデートと新たな空間プロデュースアドバイザー募集!
株式会社NIKKO ホールディングス

長野県
長野で”あそびで心を整える”場を作りたい。現場で1から新施設のソフト面を作り上げる新規事業立ち上げパートナーを募集!
中央タクシー株式会社

長野県
長野で「働き方改革」×「健康経営」コンサルティング事業立ち上げに参画しませんか?
株式会社長野フィナンシャル

長野県
100年以上続く鍛冶屋が業界の垣根を越え、衛星データ活用し「ローカル課題」解決を行うプロジェクトメンバー募集!
株式会社羽生田鉄工所