ABOUT
YOSOMON!とは
“地域を元気にしたい”という想いの下に、
共感によって「よそ者」が集い、課題が解決される世界へ。
YOSOMON!は、自分のスキルや経験を活かし、会社を辞めずに地方企業の課題解決に参画できるプロジェクト紹介サイトです。
移住や定住の必要はありません。好きな場所から地域に関わることができます。副業による週末だけの就業やリモートワーク、プロボノなど、新しい地方との関わり方を提案します。
プロジェクトの実現に強い想いを持ち、「地域を元気にしたい」というプロジェクトリーダーがあなたの参画を待っています。
旧来の常識に囚われず、強いしがらみに縛られない「よそ者」のアイデアと汗で、地域の未来に新しい視点を持ち込んでください。
YOSOMON!の特徴
CHARACTERISTIC

1
会社を辞めずに地域のプロジェクトに参画
地域への移住や定住に縛られない新しい働き方が可能です。月に1度の現地訪問や、週2~3日のリモートワークなど、これまでの既成概念に囚われない新しい地域への関わり方を提案します。

2
自分の経験やスキルを活かして地方創成に貢献
マーケティングや販売促進、商品企画、経営企画など、様々な経営課題に直面している地方企業をフィールドに、スキルや経験を活かして活躍できる機会がプロジェクト単位で掲載されます。あなたの業務スキルを地域活性に活かしませんか?

3
共感により、ヒトの力が集まる
すべてのプロジェクトは、実行者の顔が見える形で募集されます。どんな想いをもっているのか、どんな社会を創りたいのか。「共感」によって、ヒトの力が集まり、課題が解決されていく世界を目指します。
ご利用の流れ
STEP
1ご登録
あなたのスキルについて登録します。
2プロジェクト検索
募集中のプロジェクトの中から応募したい仕事を探します。
3応募
気になるプロジェクトが見つかったら、応募フォームからご応募ください。
4面談
プロジェクトリーダーと、あなたが可能なサポートについて面談します。働き方をすり合わせしましょう。
5契約
面談を経て参画が決定したら、参画企業との業務委託契約を結びます。
6プロジェクト開始
リーダーと共に、プロジェクトを進めましょう!
よくあるご質問
FAQ
Q1Wワーク・副業でなければいけませんか?
いいえ。必ずしもWワーク・副業である必要はありません。
Q2今の仕事を辞めずに参画できますか?
はい。YOSOMON!で募集されるプロジェクトには本業を辞めずに参画いただけます。
Q3移住しなければなりませんか?
いいえ。現地訪問が必要なプロジェクトもございますが、移住をする必要はありません。
Q4現地訪問する際の交通費は自己負担ですか?
プロジェクトによって異なりますので、面談の際に企業担当者にご確認ください。
Q5年齢制限はありますか?
いいえ。ただ、実務経験の年数を要するプロジェクトもございますので、お持ちの就業経験によってはご希望に添えない場合もございます。
予めご了承ください。
Q6外国籍でも応募はできますか?
はい。海外からの現地訪問の交通費負担については、企業担当者と面談の際にご確認ください。
Q7雇用形態はどうなりますか?
雇用先との業務委託契約となります。
Q8会社で副業が禁止されているのですが、参加できますか?
報酬を受け取らないプロボノとしての参画も可能ですが、ご自身の責任でご判断ください。
Q9エントリーする前に話を聞きたいのですがどうすればいいですか?
お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。