神奈川県
募集終了
契約期間:6ヶ月
世代交代に待ったなしの農業界。後継者として「見える化」によるブランディングを図りたい。 SNS発信の戦略策定から実行までの伴走パートナーを募集します!
おーべーファーム
このプロジェクトは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
変革期こそ大チャンス!ポテンシャルを発揮できる農業経営に向けて、おーベーファームらしい世界観の発信のアドバイス&伴走してくれる仲間を募集します。
自己紹介と事業紹介


はじめまして!鎌倉の農家のこせがれの大平です。両親は鉢花、祖父母は露地野菜を育てている個人農家です。私はR3年に独立し、大学卒業時に出会ったベビーリーフという野菜を専門に栽培しております。最大の強みは、堆肥屋さんが作る「お茶とコーヒー堆肥」によって生まれる風味と、消費地が近いことで成立する圧倒的な鮮度です。
ベビーリーフは赤ちゃん葉っぱの総称で、何をmixするかは農家さんによって異なります。栽培にはハウスが必須なのですが、都市農業の背景もあり、ハウスの面積には上限があるため、ルッコラとスイスチャードの2種類に生産を集中させております。
そこで、今後は経営の柱に露地野菜を加えようと考えました。まずは1反(約1,000㎡)の農地をお借りして、この秋からスタートします。先輩農家さんのご指導のもと、ロジカルに農法を言語化し、ベビーリーフと組み合わせた営農形態を構築していきます。
最終的には、お借りする農地は2ha(約20,000㎡)ほどまで拡大し、チームで農業(法人経営)をすることを目指しております。コアファンの方々に、今後は露地野菜もお届けできると思うと楽しみでなりません。
副業人材を募集する理由


実は現在、ベビーリーフの生産が足りない状況にあるため、「発信する」ことに注力してきませんでした。下手な発信により品切れでも起こそうものなら、ファンの方々にご迷惑をかけてしまうと考えたからです。
ところが上記の通り、露地野菜の生産拡大を進めるに伴い、私の人間性や農法、野菜の購入先を広く知っていただきたい局面となりました。土地を貸していただく地主さんにも、これから貸そうかとご検討中の方にも、取引先のお客様、仕事仲間、家族にも、日々の活動も含め、共有していきたいと考えております。
HPの制作もしたことがなければ、「SNS映え」とされる写真も編集も正直良く分かりません。ただ、農業現場には苦悩を含め面白い出来事や出会いがたくさんあります。そしてお客様の声が何より嬉しく、頑張る力になります。ぜひこのご縁をきっかけに発信の機会をいただけたら幸いです。
具体的な業務内容


はじめに、おーべーファームの取り組みやビジョンと共に、私自身を知っていただくところからスタートしたいと考えております。その上で、今後の情報発信に関する戦略のご提案や、ご意見を賜りたく存じます。
私はSNSを活用した情報発信の経験が乏しいので、まずは実際に運用していただき、ゆくゆく自分で発信ができるようになるまで伴走してほしいです。
自分のこだわりはいくらでも挙げられますが、客観的な魅力は自分では分かりません。農業かつベビーリーフという、極めて狭い世界でしか動いていないため、客観的にご意見いただけると嬉しいです。
農業経験の有無はあまり重要ではないかなと考えております。
私たちがつくりたい社会/未来


「農業を職業にしたい」です。一般企業では当たり前のことかもしれませんが、「安定したお給料、週休2日、新しい人材の雇用」を実現できている農家は、残念ながら私の周り にはほとんどおりません。むしろ体を壊すまで1人で労働を続けてしまう農家の方が多いかもしれません。冷静に考えればその状況を継ぎたいという人はいないですよね。
私は農業を職業にするために、以下の3つを実行したいと考えております。
・収益ポイントを生産販売以外にも作る
・栽培ノウハウを言語化し、体系化する
・法人化により経営を組織化する
これらの実現は、私1人では到底できません。仲間や協力者の力が不可欠です。そのためにも、露地野菜をスタートする今年から、発信を始めていきたいのです。お力添えのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
募集要項
事業のテーマ | 農林水産(6次産業)食・ライフスタイル |
---|---|
職種 | マーケティング/広報経営企画 |
契約期間 | 6ヶ月 |
期待すること | ・SNS(主にInstagram)を活用した情報発信の戦略策定および実走 ・その他、情報発信方法に関するアドバイス |
募集する人材像、スキル | ・当社の取り組みに共感し一緒に挑戦していただける方 ・SNSマーケティングの経験がある方 ・SNS(主にInstagram)の運用経験がある方 |
勤務スタイル | 原則遠隔での週に1回のミーティング 折を見て現地に来て頂く |
赴任交通費 | 企業負担 |
謝礼 | 月額:3万円程度(スキルやご経験により相談) |
マッチングプロセス | 書類選考、コーディネーターによる1次面談、企業との最終面談 |
メッセージ
おーべーファーム代表
大平成晴
農業界は今、世代交代という大きな変革期を迎えております。価値観が日々更新される現代において、農家はこれからどんなポジションを確立していけばよろしいでしょうか。私は家業の後継者とし
て、経験感覚型から仮説検証型へと経営スタンスを更新し、ファンの方々にその過程を共有していきたいと考えております。失敗や成功、姿勢や考え方も、「伝えなきゃ伝わらん」ですよね。農業は種まきから収穫までのリードタイムが長く、結果も顕著で、個人的にはそのプロセスに面白みを感じております。おーベーファームらしい世界観を、一緒に創造していただけたら嬉しいです!
[PROFILE]
1992年神奈川県生まれ。大学卒業後、茨城県の農業法人で研修したのち家業に戻る。ベビーリーフを専門とし、R3年の神奈川農業版MBA修了をきっかけに親元から独立。現在は農業支援機関への営業を行い、農家がポテンシャルを最大限発揮できる環境づくりに力を入れている。R5年夏にIoTハウ
スの建設、秋から露地栽培を開始できることに感謝が尽きない。
企業・団体概要
設立:令和3年1月独立
代表者名:大平成晴
従業員数:1名
事業内容:
・ベビーリーフの生産販売
・露地野菜の生産販売
・医療機関との営農連携(ココロまち診療所)
業種:農業
事業規模:10名以内
創業からの年数:2〜10年
WEB:https://yosomon.jp/project/3640
住所:鎌倉市手広3–13–6
OTHER JOBこんなプロジェクトもオススメ!

長野県
「食品製造段階のフードロス削減」を目指す。未利用原料等の流通をバックオフィスから支える、品質管理業務サポーター募集!
ICS-net 株式会社

長野県
法人・個人が利用し新規事業が創造され続ける、シェアオフィスのコミュニティマネージャー募集!【長野・週3〜可能】
リリース株式会社

宮城県
魚払い・GYOSOMON!掲載
経験の少ない私でも副業はできますか!?~あなたのキャリアを磨く場を”魚払い副業GYOSOMON!”で!
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン

東京都
STEM分野で社会を変える女子学生を応援!メルカリ創業者が立ち上げた公益財団、 リサーチ・コンサルタントプロボノを募集!
公益財団法人山田進太郎D&I財団

宮城県
魚払い・GYOSOMON!掲載
”魚払いの副業GYOSOMON!” 登録紹介型のマッチングを開始します。
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン/GYOSOMON!事務局