募集終了募集ポジション:経営企画室・事業推進リーダー
静岡県
「成長」への切符はここにあり!ミライを作り出す次世代リーダーを求む!
大井川鐵道株式会社
このプロジェクトは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
日本で唯一、世界に誇れるコンテンツの“蒸気機関車”をほぼ通年運行する鉄道会社を舞台に、自らのチャレンジで事業をつくり、会社とともに成長する!
私たち大井川鐵道では、日本で唯一“蒸気機関車”をほぼ通年で運行する鉄道会社を舞台に、チームや事業とともに成長していく仲間を求めています。
大井川鐵道は2015年5月に政府系ファンドの地域経済活性化支援機構による再生支援が決定し、2015年8月より新たなスポンサーの支援のもと、経営体制や経営方針の刷新、資本の増強、財務体質の改善を行いました。
2016年4月には地域経済活性化支援機構における支援は終了し、新たな船出を迎え、現在は更なる経営基盤の強化や安定に向けて日々事業を推進しています。
今回新たに参画いただく方には、再生支援後に刷新された志ある経営陣と共に、経営企画の立場から現場にも携わる「プレイングマネージャー」として、生活の基盤となる公共交通としての機能を残しつつ、“観光鉄道”としてより多くのお客様により良いサービスを持続的に提供できるよう事業を推進し、収益の柱を創る“経営企画室・事業推進リーダー”にチャレンジしていただきたいと考えています。
“蒸気機関車”という世界の誇る資源と鉄道事業という強みとユニークさを活かし、大きな組織ではけっして経験できない、自らの手で、足で、汗をかきながらダイナミックに事業に動かしていく。そんな醍醐味があり、ロマンのある現場です。
実際に担っていただく業務は、これまでのご経験や職種をベースに幅広い業務にチャレンジしていただきます。
*下記は担当業務の一例となります。
1)経営基盤の充実、新経営体制の確立
・ 事業企画、経営企画
・ 経営基盤となる各種アライアンス
・ 子会社再編、再建時の社長、もしくは役員としての就任
2)広報・PR体制の確立
・ マーケティング基盤の確立
・ インバウンド事業の強化
・ SNSなど、インターネット上の広報
3) 財務リストラクチャリング(専門的な財務・企業再生知識をお持ちの場合)
・財務リストラクチャリングの実行、及び会計システムの構築
・人件費を除く構造的なコストリストラクチャリング
・各種DDの実務担当(但し、案件次第。現状何らかの具体的な案件が有るわけではありません。)
募集要項
募集するポジション | 経営企画室・事業推進リーダー |
---|---|
テーマ | PR・メディア観光 |
職種 | マーケティング/広報経営企画 |
契約形態/契約期間 | 契約社員1年間 |
その他のキーワード | 社員・職員数50名以上創業4年以上 |
期待する成果 | PLANよりもDOを重視する実務家として、ご自身のポジション(担う事業領域)を創れることを成果として求めています。また、目の前の現場に対して、日々の業務改善から一つ一つ成果を積み重ね、経営メンバーとともにスピード感を持って仕事を完遂することを期待しています。 将来的にはチームを引っ張っていける人材になっていただけることも期待しています。 |
対象となる人材像 | ・自らを大きく成長させる機会としてこの仕事に携わりたいという志をお持ちの方 ・PLANよりもDO。どんなに小さいことでもコツコツと手を動かし、現場・事業を推進できる方 |
応募資格 | 以下の3項目を満たしている方であれば、特定の経験は問いません。 ・高い成長意欲をお持ちの方 ・どんな小さな業務でもコツコツと成果を積み上げていける方 ・ミッション達成のための努力を厭わない方 ◯歓迎する経験 ・事業会社における、事業企画、経営企画の経験 ・サービス業、テーマパークなどでのマーケティング経験 ・広告代理店、求人広告、メディアなど、無形財の営業・マーケティング経験 |
勤務地 | 静岡県島田市金谷東二丁目1112-2 |
勤務時間 | 9:00~18:00(休憩時間1時間) |
給与 | 年俸 500万円〜 ※月額80時間までの残業代を含める。 |
福利厚生 | ●各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)、祝日 ※年間休日 125日 有給休暇(初年度10日間、前借制度あり) 夏季休暇(7月~10月までの5日間) 年末年始休暇(12月30日~1月4日までの6日間) 特別休暇(育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 等) |
給与以外の報酬 | 1.経営目線から事業に携わり、自らを大きく成長させる機会があります。 2.地域経済に対しての大きな影響力を持つフィールドでビジネスに携われます。 3.年400本以上、様々なメディアでの取り扱いがあり、多くの映画、ドラマなどでの取り扱いもある非常にメディア価値のある現場です。 |
職場の雰囲気 | ・年齢、経験等関係なく、フラットな立ち位置で仕事をしています。 ・鉄道(SL)に愛着のある社員、およびお客様が多く、自社愛、顧客愛が強いです。 |
選考プロセス | ・書類選考 ・一次・二次面接(担当者・事業部長) ・最終面接(代表者) 全体で2度、本社に来ていただきます。 |
この仕事のやりがい
大正14年(1925年)創業という歴史と、生活を支える公共インフラとしての鉄道、走る文化財であるSL、子どもたちに大人気のトーマス。そのすべてに関わる、ビジネスの規模以上に「ロマン」と「可能性」を感じる仕事です。
多くのファンに支えられ、SLが通れば地域の人達から手を振られ、静岡×観光、と言う所で必ず名前が出てくる。地域の財産をもつ「企業の担い手」して業務に従事する。そんな事を粋に感じていただける方であれば沢山のやりがいが見出していただけると思います。
私たちのビジョンとミッション
2015年9月、大井川鐵道グループは従来の交通事業者という考え方ではなく、「総合交通サービス業への転換」という考えのもと、新たにグループ全体の経営方針を策定しました。
これは交通事業としての安全運行の責任は勿論ながら、より多くのお客様に高い満足度を提供する事が出来る「サービス業」への転換を行うことです。
お客様の期待値を超えるサービスを提供する事で、お客様から「ありがとう」と言っていただける関係を構築し、グループ従業員とお客様との間に多くの「ありがとうの輪」が生まれる事を目指しています。
それと同時に、サービスの質を常に向上させるために、組織やグループ企業の枠を超えた形で情報収集を行い、「改善活動」も行います。
また合わせて、地元に根付いた企業として地域沿線の方々との「協働活動」も行っていきます。自治体との発展的な協力関係の構築や、沿線を巻き込んだイベントの実施や地域ブランディングなど、あるべき姿を明確に提示しそれを実現するために情報交換を行い、近づく努力を両者で継続的に行う事が重要であると考えています。
代表者からのメッセージ
取締役社長/前田忍
2015年8月に当社は経営体制が刷新し、今まで以上にSLを中心とした経営資源を有効活用する方針を打ち出しました。今後も創業90年を超える歴史ある会社として、より地域に貢献できる観光鉄道になっていくために、都市部の優秀な人材で「自分の力を日本、それも地方のために使いたい」と思っている方々の力をぜひお借りしたいと思っています。国内のみならず海外からの利用者促進の為に、民間セクターで優秀な人材とともに盛り上げる。そんな仕事がしたい人と出会えたら嬉しいです。お会いできることを楽しみにしています。
[プロフィール]
平成6年北里大獣医畜産学部卒業後、米国の医薬品大手、ブリストル・マイヤーズスクイブに入社。オークローンマーケティングなどを経て、経営学修士(MBA)取得後、平成25年にエクリプス日高社長に就任。ホテル再生事業に携わった。平成27年8月から現職。岐阜県出身。
一緒に働くメンバーからのメッセージ
管理部/鴨田 善英
当社は昨年9月新経営体制に移行、正に今が第二創業期。90年の歴史ある会社が、日々ダイナミックにスピーディーに変革する刺激的な環境です。経営企画はビジョン実現への「舵取り役」。活躍を期待しています。
企業・団体概要
設立:1925年3月1日
代表者名:前田忍
従業員数:133名
資本金:1億円
売上高:11億円
事業内容:
鉄道業
業種:鉄道業
WEB:http://oigawa-railway.co.jp
住所:静岡県島田市金谷東二丁目1112-2
その他の募集中プロジェクト

募集終了募集ポジション:International Project Leader, …
For Mutual Sustainable Development: Tackling Africa's Environmental Issues by a Waste-to-gold Technology
石川県国際協力環境・自然・エコロジープログラムコーディネートマーケティング/広報

募集終了募集ポジション:ブランド・プランナー
ジャム屋をハブにして島ごとテーマパーク化する「ジャムのあるくらし研究所」ブランド・プランナーを募集!
山口県地域活性化・まちづくり農林水産(6次産業)マーケティング/広報経営企画

募集終了募集ポジション:取締役経営企画部長
「多様性と密度とワクワクの地域経済」の実現を目指す「取締役経営企画部長」を募集
岡山県農林水産(6次産業)環境・自然・エコロジー経営企画総務・労務・人事

募集終了募集ポジション:温泉街の経営統合を推進する社長候補
日本一小さな温泉街を舞台に、企業の生き残りをかけた明るい廃業支援と経営統合への挑戦
島根県地域活性化・まちづくり観光マーケティング/広報経営企画

募集終了募集ポジション:海外新規市場開拓リーダー
日本を代表する好漁場、女川の『うまい!』を世界へ。 自由な発想と行動でグローバルの新規市場を切り開く、リーダーを募集!
宮城県農林水産(6次産業)マーケティング/広報

募集終了募集ポジション:①執行役員候補 ②ビジネスリーダー
日本一小さな村に本社を置く、世界シェアトップ企業の新たな挑戦を担う執行役員候補募集!
富山県IT・情報PR・メディア企画・商品開発・クリエイティブマーケティング/広報

募集終了募集ポジション:経営企画広報システム室長
食と農とヒトとの『当たり前』の関係を世の中のスタンダードにする!!
山形県農林水産(6次産業)食・ライフスタイル企画・商品開発・クリエイティブマーケティング/広報