宮城県
募集終了
契約期間:3ヶ月
魚払い・GYOSOMON!掲載
最新冷凍技術でつくる”生”でも美味しく食べられるサバのEC販売サポーター募集
一般社団法人フィッシャーマンジャパン(株式会社石巻フーズプロジェクト)
このプロジェクトは募集が終了しました。沢山のご応募ありがとうございました。
独自技術で開発した「生食用」のサバのネット販路をサポートしてくれるGYOSOMON(副業)を募集します。
自己紹介と事業紹介

はじめまして、石巻フーズの及川です。石巻生まれ石巻育ちの21歳です。料理と魚が大好きなこともあり、「地元の魚を販売して広めていきたい」という思いがあり石巻フーズに入社しました。現在私は石巻フーズの商品開発担当として石巻の魚を消費者の皆さんにお届けすべく日々試行錯誤をしています。
石巻漁港のすぐ近く、数ある水産加工会社の中でも一際目立つ黒塗りの建物の石巻フーズは、他の水産加工会社には見られないユニークな特徴を持った先進的な会社です。
特徴① 常にお客様目線!大手食品スーパーのグループ会社
石巻フーズは中部地方を中心に約840店舗を展開する大手食品スーパーのグループ会社です。大手食品スーパーのグループ会社という強みを生かし、消費者との距離が近い実店舗からの声に常に耳を傾けることで、消費者のニーズを満たした商品開発をおこなっています。
特徴②美味しさをそのままに!CAS冷凍技術
黒塗りの特徴的な外観だけではなく、内部のシステムやマシンに至るまでが最新鋭。カキフライや殻付きカキの製造工程では、CAS冷凍技術搭載の冷凍機が活躍中です。CAS冷凍技術とはセルズアライブシステム(Cells Alive System)の略、つまり食品の細胞を壊さずに冷凍する技術。約20分で中心部まで均一にマイナス50度まで下げることで、鮮度と美味しさを閉じ込め、解凍後も味や風味が限りなくそのままの状態を再現し消費者に届けています。
副業人材を募集する理由

今回GYOSOMONの皆さんにお願いしたいのは、石巻フーズ独自の技術で開発した「生」で食べられるサバをEコマースで販売する際の戦略立案、具体的なページ制作についてのアドバイス、さらには担当社員とともに仮設を検証しPDCAを共にまわしていただくことです。
これまで小売業者が商品の企画や開発を行い、石巻フーズが製造のみを担当する商品(PB商品)が売上の大部分を占めていました。
このプロジェクトでは、自社独自で企画、開発し、製造、販売まで一貫して実施することで、会社としての新たな売上の柱をつくることを目指しています。Eコマースは、地方の企業が、距離の壁を超えて都市部の企業と闘うことができるとても重要な武器です。しかしながら、そのプロは地方都市になかなかいないというのが現状です。今回のプロジェクトを通じて、ECやマーケティングのプロに関わっていただくことで、新たな事業の柱をたてることが重要だと思っています。
具体的な業務内容
独自の技術で開発した「生」で食べられるサバをネットで販売する際の戦略立案、LPの企画、顧客とのコミュニケーションについてのサポート。
具体的には、現在大手ショッピングモールで展開している石巻フーズのストアでの販売戦略を、社員とともに立案し、ページでの販売を実施、結果を見て改善策を提案していただく等の業務をお願いしたいと思います。
募集要項
事業のテーマ | 農林水産(6次産業)食・ライフスタイル |
---|---|
職種 | 企画・商品開発・クリエイティブマーケティング/広報 |
契約期間 | 3ヶ月 |
期待すること | 自社開発商品の売上拡大。仮設立案、検証、改善のPDCAを一通りまわし成果につなげること。 |
募集する人材像、スキル | <求めるスキル> ・ECについての実戦経験のある方 ・ウェブマーケティング、CRMに詳しい方 ※すべてに精通していなくてもかまいません <人柄・志> ・プロジェクトに一緒に取り組むにあたって忌憚なく意見交換が可能な方。 ・情報の共有含め、進捗の確認等が円滑に進められる方。 |
勤務スタイル | ・週1~2回程度ネットでのミーティング実施 ※基本ネットでのコミュニケーション 出張などで近辺に行く際はそこでのミーティングもおこないましょう! ・スタート時、中間などで石巻にて面談できればありがたいです。 ※旅費は応相談。 |
赴任交通費 | 要検討 |
謝礼 | 当社自慢のカキフライを始めとした、石巻の海の幸の旨さを活かした加工品の詰め合わせを月二回お届け。 |
マッチングプロセス | 面談(2~3回:TV面談) ・事務局とコーディネータとの面談 ・プロジェクトリーダーとの面談 |
その他 | 「副業・兼業を通じて、水産業に変革を!」 GYOSOMONはフィッシャーマン・ジャパンがコーディネートする、魚払いの副業・兼業プロジェクトです。このプロジェクトでは水産業に革新や、新しい風を起こしたいと考えている水産加工業界の若手「フィッシャーマン」があなたのパートナーとなり、新たな事業を推進していきます。みなさんもGYOSOMONとして一緒に水産業の未来を作っていきましょう。 ※フィッシャーマン・ジャパンとは 漁業のイメージをカッコよくて、稼げて、革新的な「新3K」に変え、次世代へと続く未来の水産業の形を提案していく若手漁師集団。2024年までに三陸に多様な能力をもつ新しい職種「フィッシャーマン」を1000人増やすというビジョンを掲げ、新しい働き方の提案や業種を超えた関わりによって水産業に変革を起こすことを目指しています。 |
メッセージ
営業部開発リーダー
及川雄大
石巻フーズの及川雄大と申します!!現在の業務は開発・営業を行っております。職場の雰囲気は、皆フレンドリーで楽しく仕事させてもらってます!自分が考えた商品が世の中に出回ることは非常にやりがいを感じます。今回は、これから弊社として注力をしていく領域での仲間を募集させていただきます。私もまだまだ経験は浅いですが、皆さんのお力を借りながら成長していければと思っています。ぜひ一緒に新しい事業を作っていきましょう。
[PROFILE]
石巻生まれ石巻育ちの21歳。料理と魚好きだったことから調理師の道を進む。加工品の販売を通じて地元の食材をもっと多くの方に知ってもらいたいという思いを持ち、石巻フーズに入社。現在は商品開発の中心を担う。
企業・団体概要
設立:2018/6/1
代表者名:佐野一彦
従業員数:60名
事業内容:
*生鮮食品・加工食品・冷凍食品の製造、販売
*水産物及びそれらの加工食品の販売卸売り
*物流並びに輸送業務の手配・商品開発"
業種:水産加工業
事業規模:51名〜100名
創業からの年数:2〜10年
住所:宮城県石巻市魚町2丁目6-1
OTHER JOBこんなプロジェクトもオススメ!

宮城県
魚払い・GYOSOMON!掲載
”魚払いの副業GYOSOMON!” 登録紹介型のマッチングを開始します。
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン/GYOSOMON!事務局

東京都
STEM分野で社会を変える女子学生を応援!メルカリ創業者が立ち上げた公益財団、 リサーチ・コンサルタントプロボノを募集!
公益財団法人山田進太郎D&I財団

長野県
法人・個人が利用し新規事業が創造され続ける、シェアオフィスのコミュニティマネージャー募集!【長野・週3〜可能】
リリース株式会社

宮城県
魚払い・GYOSOMON!掲載
経験の少ない私でも副業はできますか!?~あなたのキャリアを磨く場を”魚払い副業GYOSOMON!”で!
一般社団法人フィッシャーマン・ジャパン

福島県
【フクシマックス】人と馬と自然とが共生する、日本一ワクワクする自律的なコミュニティ「驫(ノーマの谷)」の推進役を募集!
一般社団法人SOMA